fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

定期運用離脱した183系の廃車回送 札タの10号機

皆さまこんばんは

春になり好天の日が続いています。きょうは早朝から出かけてきました
 日の出前の苗穂運転所で撮り鉄が集結していたのは、函館で運用を終えてしばらく休んでいた281系が到着していたからのようでした

それを横目に向かった先は追分でした
DE10-1690DSC_6408-3.jpg
DE10 1690(原色)+キハ183系5B 石勝線 追分  2023-03-29(以下同じため省略します)
183系の最後の定期運用は石北線で、その前は宗谷線、その前は室蘭線の北斗と、石勝線はとおかちから撤退して以来普段縁遠い線区となっていましたが、今回は自力走行ではなく、DE10に牽かれてですから廃車回送でしょう

DE10-1690DSC_6411-3.jpg
先頭車と中間者が混じっていますね

DE10-1690DSC_6414-1.jpg
青空に朝陽を浴びて車体が光ります。中間車同士の連結もありました

先回りして楓信号場へ
到着すると同業者の姿なく、これはラッキーと待ち構えていると、十三里信号場からの追っかけと思しき同業者来るわ来るわ、結局15-20人くらいで迎撃態勢に
DE10-1690DSC_6423-23.jpg
DE10 1690+キハ183系5B 石勝線 楓信号場
スノーセットの向こうから前照灯が見えても、なかなかやってこないくらいDE10にとっては重荷のようです
大人数が集まっても、ここは架道橋の歩行者用階段のひな壇なので、キャパは十分にあり、罵声は皆無です

バックショット
DE10-1690DSC_6429-237.jpg
ゆるゆるとした低速なのですが、ご覧の通り天高く排気を上げて、DEは頑張っています
本当なら新車の好守輸送みたく貨物のDF200に委託したほうが峠道のある根室線にはよろしいのでしょうが、懐具合もありましょうね

その後、出勤前に札タに立ち寄りいつもの朝練を行いました。

DF10DSC_6432-3.jpg
DF200-10(赤スカ)+コキ 3056レ 操2番線 札幌貨物ターミナル
3084レは既に出発した後でしたが、唯一のJRFサインつき赤スカである10号機が3056レを牽いてスタンバイしていました

積み荷を調べに月寒川に行くと
DF10DSC_6433-1.jpg
あれまあ色鮮やかなコンテナが松の向こうに見えました

DF10DSC_6434-1.jpg
3056レ
赤パロマに西濃の長尺、それにネココンDD2連、少し置いてきょうの福通は2連+空コキでした

それにしても故障修理のDF8、DF12は動きがないですねえ。8号機は苗穂、12号機は殺機にいるのではないかと思っていますが

きょうも最後までご覧いただきあまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/29(水) 17:49:01|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:2
<<百年記念塔が解体、その下を新特急色183系サロベツ | ホーム | 突発クマ重発生 / HD501入場>>

コメント

ミスター54

3/30(木)の札タ朝練みたままですが、
・苗穂入場クマありません
・3084レが3日連続突発クマ重で、きょうは104+7でした

このほか、JR苗穂ライブ配信の本線向きカメラで、
・04:43 函館からのDE+キハ281系廃車回送が上り線を通過しました

以上です
  1. 2023/03/30(木) 18:44:25 |
  2. URL |
  3. 3/30(木)の札タ朝練みたまま #z8Ev11P6
  4. [ 編集 ]

ミスター54

3/31(金)の札タ朝練みたままですが、
・苗穂入場クマありません
・昨日まで3日連続3084レ突発クマ重でしたが、きょうはさすがに通常通りです
・3056レ最後尾コキに49Aウィングコンテナ積載ありました(ネココンDDは2個、福通は積載なしでした)

以上です
  1. 2023/03/31(金) 08:47:49 |
  2. URL |
  3. 3/31(金)の札タ朝練みたまま #z8Ev11P6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2050)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR