皆さまこんばんは。
24時間苗穂工場/車両所の動向を観察すべく、苗穂JRライブ配信を開始しました。
ブログの最後のアドレスを載せておきますので、ご覧になりたい方はそちらをご参照ください
さて、さっぽろ雪まつりが今年も始まりました。市民としてはそれに関係なく、きょうもいつも通り朝練に行きました
観察時刻は午前8時過ぎです

札幌貨物ターミナル 2023-02-06(以下同じため省略します)
昨晩降雪があり、今朝は晴れておりました。
右側が3084レでまもなく発車、左が3056レで09:00の発車です
右: DF200-63(サインレス)+コキ 操4番線
そして3056レの編成

DF200-59(サインレス)+コキ 3056レ 操
この編成を月寒川の道路橋から見ると

川面はほとんど雪で覆われています
その奥に輝くのは

3056レ
福通4連。お盆の鉄道障害以来、3087レ・3056レの福通コンテナは原則4連になっていましたが、トラックや海路の障害の多い冬季中心に、4連のことも多くなりました
・苗穂入場クマはありません
朝練は以上です。
そして、日中の苗穂工場・車両所の動きを把握するために、
「苗穂JRライブ配信」を開始しました。
まだテスト中ですが、本日の観察結果で早速の成果が
午前10時過ぎのキャプチャ画像です

<苗穂JRライブ配信からのキャプチャ>
これが苗穂工場のほぼ全景ですが、線路の先にある一番左端のクラがJR貨物の第三検修庫で、線路2本収容されています
順に、右隣が第二検修庫、その右隣が第一検修庫で、それぞれ2本ずつ線路が収容されていて、入口のシャッターは通常閉じられています
ところがきょう、第三検修庫の向かって右側のシャッターが開いているではありませんか!
ここは、1/25の観察でDF200-901が収容されているのを確認しブログ日記にしたところです
すわジュゴンことDF200-901が出てくると思いきや…

なんと、構内用DEがマヤ35を押し込んで行きましたよ…草
そして、その後シャッターは閉じてしまいました。DF901とマヤが並んでいるところは見てみたいですね
そしてライブカメラについてですが、時間帯によって二つのカメラを切り替えます
本線を映しているときは、下記のようなアングルになります

今朝の「宗谷」出庫のシーンです。これを見れば、どこにいてもその日のオホーツクや宗谷の編成などをチェックすることもできます
さて、苗穂JRライブ配信の視聴方法ですが、下記ユーチューブサイトからご覧ください、
赤いマークのついているものが現在ライブ中の映像、その他はアーカイブです
https://www.youtube.com/@df20054/streams
苗穂JRライブ配信お差支えなければ、チャンネル登録していただけると、励みになります。
まだテスト運用中なので、途中で画像が途切れたりすることもありますが、リアルタイムだけでなく、12時間前までさかのぼって巻き戻してみることができますので、皆さまで利用方法を工夫してみてください
きょうも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2023/02/06(月) 18:57:27|
- 日記(道内)
-
-
| コメント:7
お疲れ様です、ライブカメラはどこかにカメラ仕掛けて、延々と動画撮りながらネット繋ぎ中継するのでしょうか、ビデオカメラ誰かに持っていかれないですかね。
- 2023/02/06(月) 20:18:20 |
- URL |
- 白鷺 #-
- [ 編集 ]
6日の日中、HD300-503が苗穂を出場しDF200-10号機に引かれて札タへ戻ったようです。
- 2023/02/07(火) 00:59:25 |
- URL |
- Miyai #-
- [ 編集 ]
ビデオカメラ、敷地内なので盗難の危険はないものと思われます
函館線・千歳線複々線区間の本園方向カメラ
苗穂工場j・車両所方向のカメラ
以上のふたつがあり、時間帯によって切り替えて運用する予定です
- 2023/02/07(火) 02:21:15 |
- URL |
- ミスター54 #z8Ev11P6
- [ 編集 ]
おっと、バッテリー不調で臨時入場していたHD300-503、修繕が終わって出場したのですね
入場待ちの時、しばらく車両所構内の野天で放置されていたので、部品入荷待ちだったのかも知れません
コメントありがとうございました
- 2023/02/07(火) 02:23:12 |
- URL |
- ミスター54 #z8Ev11P6
- [ 編集 ]
2/7(火)の札タ朝練みたままですが、
・苗穂入場クマありません
・3056レに苫小牧貨物下ろしのPKSバイオマスタンク2個積載されていました。福通コンテナは2連+隣接空コキでした
以上です。
- 2023/02/07(火) 08:44:47 |
- URL |
- 2/7(火)の札タ朝練みたまま #z8Ev11P6
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
すいません、早速登録させていただきました(^_^)。次回の「研修」の1番ネタでいきましょう♪
- 2023/02/07(火) 20:45:28 |
- URL |
- 旧型客車O #-
- [ 編集 ]
苗穂JRライブ配信へのチャンネル登録ありがとうございます!
これからはJR貨物検修庫への出入りがリアルタイムで監視できますので、いつの間にか…が減ると思います
いま入庫しているのは、第一検修庫に特検のDF200-58、第二検修庫に全検のDF200-103、第三検修庫にDF200-901だけです。要注目ですね
- 2023/02/08(水) 08:57:58 |
- URL |
- ミスター54 #z8Ev11P6
- [ 編集 ]