fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

雪まみれのDF200

皆さまこんにちは。

年末が近づき、貨物の監視も強化しております。
 新型コロナは東京都の新たな感染者が最大となりましたが、北海道は足踏み状態が続いています。でも、油断はなりませんので鉄活動など、3密を避けた行動で過ごしたいものです

さて、きょうの朝練。札幌貨物ターミナルが近づくと、月寒川橋梁の上に…
DF4DSC_4302-1.jpg
札幌貨物ターミナル 2020-12-26(以下同じため省略します)
鮮やかな水色の長尺コンテナが目立っています。
最近電柱が増えて、少しみづらくなりました。

アップで確認です。
DF4DSC_4301-1.jpg
48A-38010+49A-38060
JR貨物のコンテナで、18Dがメインだった頃のものでしょうか

ではこの編成を、新道下ポイントに回り込んで観察します
DF4DSC_4303-1.jpg
正面が当該の3056レですが、右手の第二着発線にもコンテナが留置されています
この時は函館線北旭川行きのの抑止貨物かなと思っていましたが、機関車もついておらず、昼に見た時もそのままでしたので、きっと年末年始の疎開貨物かなと思います

アップで
DF4DSC_4311-1.jpg
DF200-4(赤スカサインレスブロックマ)+コキ 3056レ 操2番線
いやすごい着雪ですねえ。札タの少ない雪とは釣り合いません。それもそのはず、昨日は石北臨貨で北見まで往復して来た機関車です

発車しました
DF4DSC_4313-1.jpg
機関車もさることながら、続く貨車も下半分が雪まみれです

DF4DSC_4315-1.jpg
DF200-4
スカートの赤も半分以上雪で白くなっています。
屋根上に雪がないのは、排熱のため溶けたものと思われます

DF4DSC_4317-1.jpg
台車も雪にまみれています。

DF4DSC_4319-1.jpg
中間台車でさえこの通りですから、よほど石北線の積雪はものすごかったのでしょう

後尾
DF4DSC_4320-1.jpg
石北線では、遠軽でスイッチバックして進行方向が変わりますので、どちらのエンドにも着雪します
近年は、クリスマス時期に区名札差の「貨」をサンタなどのカードに差し替えることもありましたが、今年は見かけていません

そして…
DF4DSC_4322-1.jpg
編成中の水色コンテナ。

DF4DSC_4323-2.jpg
アップで確認しました。

そしてきょうの編成のサプライズはこれだけではありません
DF4DSC_4324-2.jpg
バイオマスコンテナも。
この積載位置は、苫小牧貨物取り卸し位置ですね

きょ8うは2個ですが…
DF4DSC_4325-3.jpg
こんなに雪の付着したバイオマスコンテナは、初めてです!
きっと、2061レで函館貨物から札タまでやってくる途中に、後部になった側に着雪したものでしょう

DF4DSC_4326-1.jpg
本格的に雪の季節に運用されるのは初めてですから、きっと今後も様々な姿が見られることでしょう

最後尾
DF4DSC_4329-1.jpg
きょうは西濃の長尺コンテナありません。
曜日のせいか、あるいは年末年始の影響ですか…

・発車20分前の観察で、臨試9196レのクマは現れませんでした

きょうの観察は以上です。

いつも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/12/26(土) 17:26:08|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:2
<<疎開編成が続々行く | ホーム | 突発クマ重は年末理由か故障か?>>

コメント

雪の付着

DF200-4号機の雪の付着は恐らく空知地方の豪雪を駆け抜けた影響かと思います。道北も結構積もっているようですが、オホーツク方面は他の方のブログを見ると積雪は少ないようです。(21cm程)
数日前まではサラッとしか無い様でした。
  1. 2020/12/27(日) 00:23:25 |
  2. URL |
  3. Miyai #-
  4. [ 編集 ]

Miyaiさま、こんばんは

なるほど、今年の年末の石北線は大した積雪がないのですね。すると、やはり岩見沢付近の豪雪が原因でしょうね。
 コキまで全部雪まみれですし、すべてのコキが石北から来たとはとても考えられませんね。小生の勤務先でも江別から出勤の職員が複数いますが、札幌とは積雪の具合が違ってとても多いと言ってました。ご指摘ありがとうございました!
  1. 2020/12/27(日) 23:24:51 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #z8Ev11P6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2078)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR