fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

雨の重連

みなさんおはようございます。

昨日どうしても早起きできなくて、悪天候にも関わらず今朝リベンジで朝練に行って来ました。

暖かい雨降りで、きょうの8771レは


DD511086(B更新)+1157(B更新)+タキ 8771レ  2011-04-28

最近見かけることが少なくなっていたB更新の重連でした。
原色が落ちたのかどうか気になりますね…。


スポンサーサイト



  1. 2011/04/28(木) 08:07:53|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:9
<<※追加修正済)DD51はB更新オンパレード | ホーム | 今朝の8771レはA更新+B更新>>

コメント

No title

おはようございます
雨の中ご苦労様です
連休中は天気に恵まれるといいのですが・・・
原色機が落ちていないことを願いましょう
  1. 2011/04/28(木) 08:34:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは。
今日、取り敢えずは5772レと2082レを撮ることが出来ましたよ。
5772レには1086、2082レには1157が充当されていましたが、2082レの1157の前には1165が・・・。
8771レの折り返し運用自体は、従来どおりになったのでしょうかね。
  1. 2011/04/28(木) 16:20:00 |
  2. URL |
  3. タケちゃん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

再びこんにちは。
・・・すみません、お詫びです。
ついさっき、今日撮ってきた写真を整理したのですが、2082レは1157じゃなくて1154でした。

大変失礼しました・・・・さて、これで私自身、8771レからの運用がまたまたよく判らなく・・・・あぁ・・・。
  1. 2011/04/28(木) 17:56:00 |
  2. URL |
  3. タケちゃん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

トレインフォト789さま、こんばんは。
好きなモノは、雨でも早朝でも撮りにいってしまうから実に不思議ではあります。
連休中は変運用になる可能性大ですから、連休明け数日で、落ちたカマが判明しそうな気がします。後の祭りですが…
それよりも、磐越西線の応援で新潟に集まったカマのうち、832や835は西日本方面に返却されたらしいですが、その他のカマがわかりません。何両か来てくれるといいんですけど。
  1. 2011/04/28(木) 20:02:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

タケちゃんさま、こんばんは。
きょうも運用確認お疲れ様です。1154と1157は、どちらも23日の最終日の石北運用に入ったカマなので、どちらが入ってもおかしくありません。
8771レは見間違いでなければ 確かに1157だったと思います。1086のどちらかのエンドは一見1088と読めてしまうので注意していますが、1157は多分大丈夫だと思います。
  1. 2011/04/28(木) 20:03:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは。こちらでははじめまして。
なんかここのところ夜の8779レがDD51重連のようです。そのカマが2082レでそのまま戻っているようです。8771レ到着前の札幌機関区に繋がったDD51を確認しています。ところで8771レの余った一台はどこに行っているのでしょうか・・・・運用さっぱりですね~。
  1. 2011/04/28(木) 21:28:00 |
  2. URL |
  3. tunnel_no2 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは。
きれいに最後尾まで納まってますね~。
雨の日の発色っていいですよね。
風邪には御注意下さい!
  1. 2011/04/28(木) 21:36:00 |
  2. URL |
  3. しろしろ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tunnel_no2さま、おはようございます。
8779レのカマが2082レですか。8771レの本務機ですが、運用確認はしていませんが、宵の口の8776レで帰っていくような気がします。有効撮影時間帯にはかかりませんが、どなたか目撃した方いないでしょうか。
  1. 2011/04/29(金) 08:34:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

しろしろさん、こんにちは。
デジタルの発色は、銀塩とは違いますね。雨の日のポジには苦労したものです。
乗用車も、メタリック車は雨の日のほうが映えますね。
ご心配ありがとうございます。風邪引かないように気をつけます。
  1. 2011/04/29(金) 08:37:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2078)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR