fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

きょうで最後でないことを願いたい

みなさまおはようございます。

小雨に煙るきょうの石狩地方です。昨年突如室蘭の製油所の閉鎖と鉄道石油輸送の今月末終了が発表されまして、落胆したものです。ところが、その後風のうわさで帯広、旭川行きのタキは終了するが札幌までのタキは存続するという話もあり、わずかな光明が出てきました。
ただ、仮に残るとしてもどのスジが残るのか、それからDD51の運用は存続するのかなど不安はつきません。とりあえず、最近は土曜日しか8771レに荷がつかないので、もしかしたら本日がこのスジで最後のDD重連牽引の荷ありタキになるかも知れず、そのつもりでやってきました。

きょうは北の羆さまのホームグラウンドに近いところへ撮影にやって来ました。



DD511152(B更新)+1184(原色)+タキ 8771レ  2012-05-26

いつも通りの姿でやって来ますが、おっと、次位機に原色が入っています。
願わくば存続してもらいたいものですが、きょうが最後の姿になるのでしょうか?

次いでやってくる711系


711系(S-113編成) 2726M  2012-05-26

小雨の中をやってきます。下回りが少々隠れてしまいましたがお許しください。
この雨が、農家にとっては恵みの雨になるわけですね。ついでに、撮影地点は恵み野です(失礼しました)
スポンサーサイト



  1. 2012/05/26(土) 08:19:45|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:18
<<凸原色の返しですじゃ | ホーム | 8771レがありゃ。>>

コメント

No title

おはようございます。
今日の8771レは重連で原色入りだったんですね~。勿体ないことしちゃったな~~と後悔してます。是非とも撮っておきたかったですね。
  1. 2012/05/26(土) 09:49:00 |
  2. URL |
  3. ぎんじろう41 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

石油の鉄道輸送がなくなれば、どうなるのでしょうか。
無知ですみません。
  1. 2012/05/26(土) 10:12:00 |
  2. URL |
  3. プリウス おじちゃん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは。
今日は久しぶりに原色機が入りましたね。
3時に起きて錦岡駅まで行った甲斐がありました。
8470レは今日がラストチャンスになりそうので初めて撮影しました。
  1. 2012/05/26(土) 12:22:00 |
  2. URL |
  3. 鉄ちゃん坊や #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ぎんじろう41さま、こんにちは。
そうです、きょうは原色が次位に入っていました。またチャンスがあるといいですね。
  1. 2012/05/26(土) 13:06:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちわ
札幌の石油輸送は今後も続くようですが、どの便が残るのかが問題ですね
8771レならいいのですが、8779レなら撮影は無理ですね
  1. 2012/05/26(土) 13:10:00 |
  2. URL |
  3. トレインフォト789 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

プリウスおじちゃんさま、こんにちは。
昨年時点での報道発表では、道内製油所を集約して鉄道石油輸送は廃止し、港湾からトラックで運ぶというものでした。
ただ、実際に札幌へ運び込まれている量をトラックだけでカバーするのは大変なのではないか、だから延長になったのではないかとの見方があります。ただ、その後の延長という公式発表はなく、あくまで風聞です。
  1. 2012/05/26(土) 13:11:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

鉄ちゃん坊やさま、こんにちは。
お忙しいお仕事の合間を縫って撮影ご苦労様です。きょうが撮影に行けるラストチャンスなのだと思いますが、列車として8470レの最終運行は、5/30発(31日本輪西着)とのカキコ(by青いきつねさま)がフクちゃんさまのブログにありました。
  1. 2012/05/26(土) 13:14:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

トレインフォト789さま、こんにちは。
ぜひ8771レで存続してもらいたいという希望がありますが、残ったとしても果たして凸凸運用になるのかという不安もあります。まあ、マニアのために運転しているわけでは当然ありませんから、結果は受け入れるしかないのですが…
  1. 2012/05/26(土) 13:15:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは。
8771レは荷有りで来ましたか、しかも機次位車が原色の重連とは・・ 最近は原色が暫く来ていなかったので是非撮りたかったです。
荷有りで8771レの運転は何時まで続くか解らないので最後まで見届けたいと思っています。それにしても今日は朝練に参加できなくて残念です。(>_<)
  1. 2012/05/26(土) 15:15:00 |
  2. URL |
  3. 北の羆 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

北の羆さま、こんにちは。
きょうは荷ありで来ました。ご用がおありとのことでさぞかし残念だったことでしょう。再びチャンスがあるといいですね。
  1. 2012/05/26(土) 15:39:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは。
今日の8771レが最後にならなければいいのですが。
来週の土曜日は注目ですね。
今日ミスター54さまが撮影された地点は、私が以前意気込んで撮影に向かいウヤを食らった踏み切り付近ですね(笑)。
  1. 2012/05/26(土) 15:46:00 |
  2. URL |
  3. 押忍番長 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは。
今日はタキを連れてきたんですね~。
仕事だったものですから、こりゃまたどうにもならずでして。

自宅に戻ってきてからも買い物兼家族でお出かけ・・・8772レはおろか、2082レの撮影にも至りませんでした・・・・。
次に早朝から千歳線沿線に出没出来そうなのは火曜日なんですよね。

やばいぞ~・・・・ウヤが多いんですよね~、たしか火曜日って。
  1. 2012/05/26(土) 18:05:00 |
  2. URL |
  3. タケちゃん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

押忍番長さま、こんばんは。
来週の土曜日この時間に待っていると何が来るでしょうね?DFタキ?それとも何も来ない?まあ1週間後にはわかるということですね。期待半分怖さ半分。
スカ喰らった場所ってなかなか忘れられないものですね。
  1. 2012/05/26(土) 20:12:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

タケちゃんさま、こんばんは。
お仕事お疲れさまです。次位機が原色だったので、実は仕事の後きょう午後もちょっくら沿線に出たのですが、現場に居合わせた同業者さんによれば、8772レはウヤだったとか…

今度沿線に出るのは火曜日なのですね、でも月曜日や木曜日よりはましかと。
  1. 2012/05/26(土) 20:16:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは。
今日北旭川に行ったら、残念ながら今月いっぱいで鉄道での石油輸送は終わりと作業されている方から言われ、入れ換え機関車を運び出す準備していました。
札幌まで残るのは少し安心、後はDDの重連が残ると良いですね。
  1. 2012/05/26(土) 20:32:00 |
  2. URL |
  3. DE15 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは。
今日の8771レは札幌ビール庭園駅で撮影しました(ちなみに続行の普電が735系でなかったですね)。
多分私がミスター様より前の地点で撮影したのは今回が初めてでしょう(笑い!)。
この後十勝鉄道撮影のため帯広に行って来ました。午後からは帯広も晴れて、サプライズもあり今日は忘れられない一日になりました。
  1. 2012/05/26(土) 20:50:00 |
  2. URL |
  3. hamusutar #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

DE15さま、こんばんは。
そうですか、北旭川の現場でも終了がはっきりしているのですね。わかっていたこととはいえ、寂しいものですね。運び出しの準備をしていたという入換機関車の動向が気になりますね。
DD重連、残るでしょうか?
  1. 2012/05/26(土) 20:57:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

hamusutarさま、こんばんは。
おっと、ビール庭園駅とはやられました。小生、朝方にビール庭園駅を訪れたことはありません。2727Mが735系でないことも小生確認しました。まだ一度もお目にかかっておりません…orz
確かにhamusutarさまよりも小生、苫小牧方で撮影することが多かったような気がしますね。考えたこともありませんでした。
十勝鉄道廃止はショックです。でも、早速訪れるとは機動力抜群ですね。サプライズ、何だか予測がつきませんが、良かったですね。シートで覆われたDD201のカバー外れていたとかでしょうか?
  1. 2012/05/26(土) 21:05:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2078)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR