fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

きょうも朝練

みなさまおはようございます。

6月改正になってから、それまで基本DD重連運用だった8771レがどうなったのか調査をするために朝練を続けています。きょうも出かけてきました。

今年はまだ変な天候が続いており、現在の撮影地点の気温は9度。肌寒く風もそこそこ吹いています。天候もどんよりした曇りで、昨日は少々日が差しましたがきょうはそのような気配すらありません

さて、昨日マヤがつくというウワサのあった201レはまなす、実際にはマヤは函館で切り離したようで、札幌には普通の編成で来ていたようです。今朝のはまなすをお届けします


DD51 +ハフ+ハネ 201レ(はまなす)  2012-06-14
きょうも普通の7Bです。いつも通りDD51がやってきてくれるのが嬉しいです。旅客ガマのDD51の基地は基本函館にあり、下り列車では予備機も出せますが、札幌方面で旅客ガマに不調があり、202レに充当するカマがない場合はこれまで貨物機の原則原色DD51(最近はB更新も入ったみたいです)が代走することが数年に1回程度ありました。ただ、現状では札幌に貨物凸はなく、万一そのような事態が今後起これば、もしかしてDF200が旅客を牽引なんてことがもしかしたらあるかも…などと想像してみます

続けてやって来る3055レ。どうしてこの列車を掲載するかといいますと…


DF200-53+コキ 3055レ  2012-06-14
ブロ友の北の羆さまの観察によれば、6月改正後はこの列車を牽引するDFが、8772レの牽引に充当されることが多いらしいとのことです。この列車は機関車次位にフクツー(福山通運)のコンテナが大抵載ってますので目立ちますね。これからもしばらくは3055レのカマは要チェックです。これに901号機が入ってくれれば…

普通電車は新型車がが入ることもあるのでチェックします。ご参考までに、1721Mは721系、722Mは721+731系、724Mは721+721系と普通の編成でした。

そして千歳線を撮影時間帯に唯一走る711系。きょうは


711系(S-111編成) 2726M  2012-06-14
どんよりした天気のせいで、なんだか写真写りもいまいちです。ただ、かえって本来なら完全逆光になるはずのバックショットは緑も鮮やかに次の通り


如何にも国鉄メイクというマスクですね。全国でも近郊型のこのマスクは急速に数を減らしつつあります。木々の葉は、逆光で写した方が鮮やかに写りますね。

そして注目の8771レですが

ウヤでした。

DD運用の頃に比べて回送車もないウヤが増えたような印象がありますね。目立った成果はありませんでしたが、きょうも地道に朝練敢行しましたので満足です
スポンサーサイト



  1. 2012/06/14(木) 07:11:13|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:7
<<二種類の検測車が相次いで千歳線に | ホーム | ひたすら朝練>>

コメント

No title

こんにちは。
朝練お疲れ様です。
昨日はビギナーズラックで1250レのサツマイモをゲットしてしまったために、また博打を打ちたくなりウズウズしております。
明日も行くと、荷ありタキの土曜日と連日の朝練...ギャンブル依存の初期症状が出てきました。
  1. 2012/06/14(木) 12:36:00 |
  2. URL |
  3. ひよこ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは。
連日の朝練ご苦労様です。残念ながら今朝は静かな朝でした。
この様な日があるから又次の大穴を狙って闘志がわいてきますね。
小生は、当分博打列車から離れられそうにありません。完全に中毒症状です。
  1. 2012/06/14(木) 18:19:00 |
  2. URL |
  3. 北の羆 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは
欲を言えば順光で撮りたいところ・・・なんでしょうねぇ
でも、この時間帯はお日様が出ない方がきれいに撮れたりしますね
こんな時間のコメですが、つい先ほどの目覚め・・・です
計画的ではなく昨日の夕食後に決行した夕寝からの目覚め!なのです
久々に行ってみるかなぁ~
  1. 2012/06/15(金) 02:23:00 |
  2. URL |
  3. 爺じゃ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ひよこさま、こんばんは。
バクチ列車でサツマイモGetおめでとうございます。
一度バクチで当たるとクセになりますね。特にこの1250レは、いまや8771レよりも高確率で当たりくじを出してくれますから厄介です。
同じギャンブル依存でも、列車ギャンブルならせいぜい睡眠不足程度で済みますから健全なのでは…笑
  1. 2012/06/15(金) 02:33:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

2:14さま、こんばんは。
コメントありがとうございます。
  1. 2012/06/15(金) 02:35:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

北の羆さま、こんばんは。
本当にこの1250レは罪な列車です。結構イレギュラーが多い割には、走行時間が千歳線内は極めて早朝で、仙人みたいな生活をしていないとレ族出撃は厳しいことを身を以て実感しております。北の羆さまの出撃回数は抜群で、頭が上がりません。
バクチ列車中毒、いいでないですか。毒を喰らわば皿までもって言いますし…
  1. 2012/06/15(金) 02:41:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

爺じゃさま、おはようございます。
ご存知の通り千歳線の下り列車は基本半逆光になりますので、バリ晴れだと前面が黒くつぶれてしまい、撮影ポイントも限られてしまいます。曇りの方が正直有難いです。
きょうは千歳・室蘭線方面遠征でしょうか。道中お気をつけてどうぞ
  1. 2012/06/15(金) 02:47:00 |
  2. URL |
  3. ミスター54 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2050)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR