皆さまおはようございます。
このところ月曜日にDD登場などイレギュラーが相次いだため、昨日も朝練に出かけようかと思っていましたが、眠気につい断念して惰眠を貪っておりました。
したところが、日中の仕事で今年一番の忙しさ、加えてトラブル発生で、お昼休みや昼食などとれず、がっつり勤務でした。朝練行っていたらと思うと、ちょっと恐ろしくて想像できませんね。
さて、今朝は仕事のストレスは朝練で晴らせとばかりに出てきました。
早朝の出撃は気温12度とひんやり気持ちいいのですが、夏至を過ぎましたし、これから徐々に朝練でのバクチ1250列車撮影が厳しくなってくるでしょう。
んでその1250レですが…

DF200-55+コキ 1250レ 2012-06-26
通常のDF牽引で回送機関車も付きませんでしたが、次位に輪軸輸送用コキがつながっています
場所を移動して3083レ?のスジでやってきたのはなんと赤スカ熊単

DF200-5 2012-06-26
この後も、95レのスジで熊単がやってきました。遅延など何らかの理由で本州からの列車の荷がなくても、上り列車の運転のためにDLの回送は必要だということでしょう。8771レでの凸重連の送り込み中止の影響が出ているようです。
次ははまなす。

DD511148+ハフ+ハネ 201レ(はまなす) 2012-06-26
このところ定番の凸1両+7Bです。本当に重連見なくなりました。
場所を移動して、旧塗色711系が期待される2726M

711系(S-114編成) 2726M 2012-06-26
この場所はなぜか列車が景色に沈み込みやすい要注意地点なのですが、きょうは激晴れでなんとか写ってくれました。
そして8771レは…ウヤでした。
熊単回送が2本予め行ったので、予想してはいたのですが…
スポンサーサイト
- 2012/06/26(火) 07:15:08|
- 日記(道内)
-
-
| コメント:14
こんにちは。
夏至を過ぎて来週はもう7月ですね。バクチ列車迎撃から開放されると同時に、徐々に楽しみが奪われていく複雑な心境です。
- 2012/06/26(火) 12:15:00 |
- URL |
- ひよこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは。
DDエンゼルです。只今8373レ竹浦駅にてDD重連確認しました。先頭1158、次位1150でヒムソからは荷無しでした。
- 2012/06/26(火) 16:32:00 |
- URL |
- mjb*t*45 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ひよこさま、こんばんは。
バクチ列車から解放ですか、小生ぎりぎりまで粘りますよ。8771レも、冬季間は撮影出来ないものと諦めていたはずなのに、なくなるといううわさが出た今年の正月は、冬至も休まず乗り切りましたもの。
楽しみはそのうち石北送り込みが期待される8771レになるのではないでしょうか?
- 2012/06/26(火) 18:29:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
DDエンゼルさま、こんばんは。
おおおおーーーー!!!これはほんとにエロイですねーーー!!たまりません!!!
スパム広告のパクリですが、こんな言葉しか出て来ませんくらい感激です。すぐにでもかけつけたいですが、こいつ室蘭線経由で岩見沢直行ですね。まだ仕事中ですので難しそうです…返しがどれで来るか予測が難しいですが、片方ずつに割れて帰って来ると予測。
それにしてもDDエンゼルさま、確か十勝の方だったはず。すばらしい機動力ですね!
- 2012/06/26(火) 18:43:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
沼ノ端おじさんさま、こんばんは。
そういえば列番、季節列車に変更になったのでしたね。でも5000番台の列番の方がしっくりきてしまうのは長年しみついたサガでしょうね。沼ノ端ですと、千歳線も室蘭線岩見沢方面も見られるのでいいですね!みたままありがとうございます。
- 2012/06/26(火) 18:49:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。
仕事の忙しい中での朝練出撃ご苦労様です。
今朝の熊タン2本はこれまでに無かったと思います。ちょっと要注意ですね。
- 2012/06/26(火) 20:53:00 |
- URL |
- 北の羆 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。
熊単機2連チャンは何か流れが変わっているのでしょうかね?
DDエンゼルさんのや沼ノ端おじさんのカキコでも8373レ・6081レで凸重連が目撃されていますから、何かの意味がるんでしょうね。
しばらくは、目が離せませんね。
それより、最近ははまなす重連本当に見ないですね。
- 2012/06/26(火) 22:59:00 |
- URL |
- フクちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
北の羆さま、こんばんは。
熊単連発で、8771レがウテの可能性か減ると思うと、ショボーンですね。
- 2012/06/26(火) 23:37:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
フクちゃんさま、こんばんは。
本州からの荷が遅れてきても、カマ送り(クマ送りだったら、アイヌだ)のためにDF先出ししなければならないし、遅延してきた列車にはまたまた別のカマが要るので、熊が不足→凸登場では?
はまなす重連どこ行ったんでしょうね…ニシンのようにどこかへ消えていったような気が
- 2012/06/26(火) 23:49:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おはようございます
これまでの私は8771レを撮影しに行った時は合間にやって来るDFの写真はあまり撮っていませんでしたが、今回の遠征を機にたくさん撮ってやろうと思います
なんて言ってもこちらではナナゴの運用がゼロになってしまったので・・・
今日もキンタたくさん撮ってやるぞぉ~と
- 2012/06/27(水) 07:00:00 |
- URL |
- 爺じゃ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
再び、おはようございます。
今朝の1250レにDD51-1158号機が代走で運用されました。後ほどUPします。
- 2012/06/27(水) 07:51:00 |
- URL |
- 北の羆 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
爺じゃさま、おはようございます。
東北交流区間の雄、ED75が落ちてしまったのは残念でしたね。昨年3月、高速貨物を牽引して常磐線内を走行中、東日本大震災の津波に襲われて現地解体となったED75がなんだか象徴的でした。常磐線はいまだに全線復旧の見通しすら出ていません。
EL撮影頑張ってください。
- 2012/06/27(水) 08:24:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
北の羆さま、おはようございます。
小生も二日連続で朝練していましたので1250レゲットしましたよ。本当に興奮しました。
- 2012/06/27(水) 08:29:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]