みなさまおはようございます。
きょうは朝からバクチに勝っていい気分です。
今朝は明るく晴れましたが、朝もやがかかり少々けぶっています。最近この午前4時台のバクチ列車こと1250レを撮影する際は、ISO感度をやむなく相当上げなければならないことが続いておりましたが、今朝は本当に明るく、わずかな感度の修正で済みました。
さて、時々何かが起こるバクチ1250列車、昨日は通常のDF牽引に輪軸輸送コキがついていただけでしたが、今朝朝もやの中に目を凝らしてみると…
チラリ…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!この瞬間、アドレナリン分泌が最高になります。早朝からバクチに勝つ。これがあるから朝練やめられません

DD511158(B更新)+コキ 1250レ 2012-06-27
機関車次位に連結されている輪軸輸送が始まったのは改正後の、ほんの最近ですから、DDとの組み合わせは実に新鮮です。
場所を移動してはまなす。きょうは本当に明るいので撮影条件も最高です。

DD511140+ハフ+ハネ 201レ(はまなす) 2012-06-27
長年傾いていたHMがまっすぐになり、見映えがいいですね。相変わらず単機が7B牽引でやって来ました。
ここで非常に眠くなり、以降スルーしていったん帰宅して、しばし寝てしまいました、仕事の多忙が続いているためですが、711系の2726Mや、8771レのチェックが出来なかったのは心残りです。楽しみにされていた皆さまにお詫び申し上げます。
スポンサーサイト
- 2012/06/27(水) 08:17:27|
- 日記(道内)
-
-
| コメント:17
おはようございます!1250の凸ゲットおめでとうございます!
毎朝地下鉄の中で楽しみに読ませていただいてます。
わたしも早起きして行きたくなりました!(笑)
- 2012/06/27(水) 08:48:00 |
- URL |
- 鉄おやじ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おはようございます。
博打の大勝利おめでとうございます。これがあるので毎朝の早起きが出来るのですね。
最近の8771レは期待薄なので、日の出時間の早い今時は、朝練の対象列車が1250レになってしまいますね。
- 2012/06/27(水) 09:11:00 |
- URL |
- 北の羆 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは。
今朝は出勤前の時点でブログの更新がなかったので、お休みかと思っていましたが、大物ゲットしていたんですね。おめでとうございます!
8771レの時は、201レ撮るのをしんどいと思っていましたが、1250レ狙いだと5時半に現地到着でも間に合う201レなんてかわいいもんですよね。
フィルムで行ける時期まで撮らねば(汗)
- 2012/06/27(水) 12:25:00 |
- URL |
- ひよこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
お久しぶりです^^
「はまなす」良いですね♪
DD51牽引の旅客定期列車って北海道でしか見れないので羨ましいです。
一つ、お聞きしますが、2012年6月現在の鷲別機関区所属のDD51牽引の貨物って何本くらい走ってるか分かります?
夏辺りの遠征する時に参考にしようと思いまして…
- 2012/06/27(水) 16:25:00 |
- URL |
- dd511 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
鉄おやじさま、こんばんは。
今朝なんかバクチ1250列車から出撃してはまなすで上がりましたから、札幌市内中心部なら早朝6時半ころには戻れます。朝練、如何ですか(笑)
- 2012/06/27(水) 19:28:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
北の羆さま、こんばんは。
いや~、おっしゃる通りです。午前4時台の早朝に線路際で小躍りしていました(笑、ちょっと危ないですね)
DDが二台出ているので、8771レでやってくることはないだろうという読みと、フクちゃんさまのブログで荷がないことはわかっていましたので、安心して?早めに引き上げました。
- 2012/06/27(水) 19:31:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ひよこさま、こんばんは。
今朝は連日のバクチ1250列車詣でで睡眠不足になり、はまなす撮影後速攻で帰宅して出勤ぎりぎりまで寝ました。ブログの更新が遅れたのはこのためです、失礼しました。
早朝バクチで当たる快感を覚えると、なかなか抜け出せないかも…
- 2012/06/27(水) 19:34:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
鉄チャン坊やさま、こんばんは。
ダブルカキコありがとうございます。DDエンゼルさまが昨日の8373レの凸凸は1158+1150だと、拙ブログにカキコして下さいましたので、今朝の1158は間違いなくその片割れです。
きょうの8373レも凸だったのですか!!こうなったら、ブロ友のみなさま、明日のバクチ1250列車に賭けてみるしかないのでは?!
- 2012/06/27(水) 19:43:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
DD51 1さま、こんばんは。
現在鷲別のDD51定期貨物はゼロです。定期運用は苫小牧と東室蘭の入換機回送だけのように見えます。ただ、イレギュラーで貨物に入ることもあります。夏休みなら、石北が動き出してからがいいでしょうから、8月のお盆の後20火過ぎ~月末あたりがいいのでは。道内の学校は始まっていますが、DD51 1さまの地方の学校はまだお休みでしょうから。
- 2012/06/27(水) 19:46:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんわ
↑のコメントで気になったのですが、石北へのDD送り込みはどうやって行うのでしょうかね?
8771レは毎日運行しているわけではないですし、他の列車で送られるのでしょうね
- 2012/06/27(水) 20:22:00 |
- URL |
- トレインフォト789 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。
私も本日、完璧に眠気に負けていたくせに、博打?に勝った?いや、チョンチョンかな?ってな写真を撮ることが出来ました。
DFが足りない訳でもあるまいに・・・・ますます判りませんね、最近。
- 2012/06/27(水) 21:12:00 |
- URL |
- タケちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
トレインフォト789さま、こんばんは。
送り込みは室蘭線で苫小牧から岩見沢へ直の可能性もありますが、8月からは石北の下りが8073レにチェンジするという話もあり、とすると送り込みの8083レがDD牽引になる可能性も期待したくなります。
行く行くは札幌にDDを常駐させる可能性もあると、数ヵ月前のどなたかのブログにありましたし。果たしてどうなりますやら。
- 2012/06/27(水) 22:02:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
タケちゃんさま、こんばんは。
DDゲット、おめでとうございます!
しかし昨日に引き続き、きょうの8373レもDD牽引、ということは、明日のバクチ1250列車にリーチがかかったということですね…
- 2012/06/27(水) 22:23:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。
流石ですね、皆様の情報を集積して予想した結果1250レに結び付けた結果がこのDDですね!素晴らしいです!DDゲットおめでとうございます!
どなたかのブログコメで今日も8373レDDだったらしいですね?明日も1250レは目が離せないですね!
- 2012/06/28(木) 00:53:00 |
- URL |
- フクちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]