皆さまこんにちは。
仕事が立て込んで、思い通りに朝練に出られない日もありましたが、久々に朝練出て来ました。
北海道も一応春になり、昨日の遠軽では30度を超えたようですが、今朝の札幌は風も強く、結構寒く感じます。ダウンジャケットを着ていてちょうどいいくらいです。きょうはどんよりした曇り、朝練向きの天候ではありませんが、数少ない朝練のチャンスを活かさない訳にはいきません。迷わず出ました。
最初に撮影したのははまなす。

DD511142+7B 201レ(はまなす) 2013-05-29
オフシーズンで、客車も基本の7Bです。以前は結構見かけたはまなすの重連も、ここ数年は滅多に見ないのは残念です。
続いてやって来る3055レ

DF200-57+コキ 3055レ 2013-05-29
きょうも期待の回送車はついていません。機関車直後に積まれたロングコキが印象的です。
そして帯広行きの8079レを待ちます。これは3月の改正まで2073レを名乗る定期列車でした。改正後も最近まで毎日運転されていましたが、きょうはついに来ませんでした。本当に臨時格下げですね…
そして8771レの30分前にやって来る単機

DF200-11 単8057 2013-05-29
きょうもやって来ました。赤スカの11号機です。
いつも8057レのスジの数分後にやって来るなあ、と思っていましたが、聞くところによると単8057でいいらしいです。列番不明なのは気持ち悪いので、これでスッキリしました。所定時刻の数分後に来ていたのは、単なる通常通りの遅延だったみたいです。
バックショット

クマのバックショットは結構サマになると思います。
かっ飛び気動車

キハ143-152+102 2726D 2013-03-29
きょうも軽快にかっ飛んで来ました。これだけの動力性能があるなら、山線の速度向上などに活かせなかったでしょうかね。まあ、千歳・室蘭線でも電車だった711系のスジを引き継いで走っていますから、性能を持て余してはいないと思いますが。
そして、メインターゲットの8771レ。
先頭はフツーにクマですが、次位に何かついています。

DF200-104+DE101720+タキ 8771レ 2013-05-29
苗穂で車輪を取り替えていったん鷲機に戻っていたDE10 1720号機が、札タまで凱旋です。これが1250レで札タから鷲機に送られた時は、寝坊によりゲットしそびれた因縁のカマです。
バックショットでDEのアップを

取り替えられた車輪が灰色でとてもきれいですね!
久しぶりの朝練に気を良くして仕事に向かいました。
スポンサーサイト
- 2013/05/29(水) 10:37:10|
- 日記(道内)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
こんにちは。
あ~ぁ やっぱりやって来ましたか?(泣)
さすがにミスター54さま、きっちり仕留めましたね。
トム爺さまのコメントで今朝の8771レが20両なのでもしかして薩摩芋の回送があるのではないかと思っていました。
今朝は朝早く起床していましたが、今日は当別のゴルフ場に遠征していました、列車の通過時間にはミスター54さまの居たポイントの脇を車で移動していて沿線を覗きたい気持ちで後ろ髪を引かれる思いでした。
- 2013/05/29(水) 17:01:00 |
- URL |
- 北の羆 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。
朝練お疲れ様でした。
ピカピカ車輪の薩摩芋、撮影おめでとうございます。
鷲別機関区が廃止になると、この様な回送も無くなるんでしょうか?寂しくなりますね。
その前に撮りたい!
- 2013/05/29(水) 18:24:00 |
- URL |
- 特別急行 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは!はまなすです!
今日だったんですね~
朝行けばよかったです(涙)
ピカピカな車輪は少し違和感がありますがぼろぼろの車輪よりはいいですよね!これからも長く活躍してほしいですね!!
- 2013/05/29(水) 19:16:00 |
- URL |
- はまなす #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。やはり8771レはこれがあるから追いかけたくなりますね。(今は無理ですが…笑い!)
1720号機が札機派遣となれば、札機構内入替は赤熊でも可能ですので、DE2両の前回交検時期から勘案すると、1720号機の状態次第でしょうがどちらかが本店に帰還する日も近そうですね。
- 2013/05/29(水) 19:56:00 |
- URL |
- hamusutar #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは
1720号機ゲット流石です!!
モチベーションの低下により8771レ戦線最近離脱気味の私からすれば、ミスター54さんには頭が本当に下がります。
- 2013/05/29(水) 21:06:00 |
- URL |
- o-jiro #79D/WHSg
- [ 編集 ]
北の羆さま、こんばんは。
本日北の羆さまが午前5時頃にあちこちコメントされているのを見て、これははまなすか、8771レ朝練の準備だろうと早合点しておりましたが、これはフェイントでしたね(笑)
そのうち“羆の陰謀”と呼ばせていただくかも…冗談です
- 2013/05/29(水) 21:18:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
特別急行さま、こんばんは。
車輪がきれいなDEはなかなか良かったですが、先日出場直後の姿を札タで見た時に比べれば、車輪が少しくすんでおりました。
鷲機がなくなった後のイメージがいまいちはっきりしないのですが、貨物機が五機常駐となった場合、苗穂との出入り回送が発生します。その場合、回送は3055レや3091レになるのかな…と予想していますが、そもそも廃止月日が正式に決まったとも聞いておりません
- 2013/05/29(水) 21:21:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
はまなすさま、こんばんは。
そうです、きょうはいろいろな意味でリーチがかかっていたと思うのですが…いずれにせよ、迷ったら出撃、これ正解です。
車輪だけが新しくなれば通常は違和感ありまくりですが、このサツマイモ塗装に限っては、おもちゃみたいにみえてかわいらしいですね。
- 2013/05/29(水) 21:23:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
hamusutarさま、こんばんは。
以前のように自転車で出撃とはいかず、さぞかし歯痒い思いをされておられるのではないかと思料します。
1720号機はあのとんでもないフラット音から、車輪を交換する工事を受けたと思われ、調子は上々ではないかと思います。ということは、もうすぐ1250レでどちらかが鷲機へ帰るってことですね。てか、1250レ狙うには午前3時台に起床せねばならず、なかなか高いハードルをお与え下さいましたこと、感謝します(笑)
- 2013/05/29(水) 21:27:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
o-jiroさま、こんばんは。
小生もこのところの8771レには戦意喪失気味であります。それどころか1250レのバクチもこのところ外し続けて、当たりの日も二度寝かましている始末です。本日で少しはリベンジできていればいいのですが…
- 2013/05/29(水) 21:29:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。
今日はやはりサツマイモが回送されたんですね!!ゲットおめでとうございます!!
しかし、昨日のヒムソチェックでは荷タキが20両なのか21両なのか気になっていましたが、今さら20両なんて定数は聞いたことがないので、自分の数え間違いと思っていました。その後の鷲機チェックの際もいたって変化なしで、あの組織にまんまと騙されましたね(爆)暗しさ満点ですよ!!
それにしてもあの謎のクマタンのスジが臨8057レだったんですね。これですっきりですが、このスジはいったどのカマ送りになるんでしょう?8772レかな(笑)
- 2013/05/29(水) 21:56:00 |
- URL |
- フクちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
フクちゃんさま、こんばんは。
DF200は力持ちですねえ! 回送DE10とタキ20Bを楽々牽いちゃうんですから。それにしても、昨日の8271レのヒムソ停車位置をブログで拝見すると、タキ一両分で、これは明らかにフェイクでしたね(笑)
単8057レ、2050レに入ったのを2回確認しました。重連の場合は先頭の方です。
- 2013/05/29(水) 22:25:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは。
紫の車体に黄色いライン、んでもって灰色の車輪・・・入れ換え動機扱いとはいえ、派手な出で立ちですね~。
ま、足回りの灰色は時間の経過と共にくすんできて、目立たなくなるんでしょうけれど・・・。
最近は横着して8771レ撮りに行っていないなぁ~・・・やば。
- 2013/05/30(木) 16:59:00 |
- URL |
- タケちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
タケちゃんさま、こんばんは。
サツマイモ、これまではなんとなく冴えない色だな~っと思っていたのですが、この灰色ぴかぴかの車輪を見て、面白い、と見直したところです。でも、くすんできたらきっと以前と同じですね。
最近8771レになかなか食指が動かないのは小生も同じでして、1250レとはまなすだけ撮影して引き上げてしまうこともしばしばです。
- 2013/05/30(木) 18:08:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おはようございます。
今朝も出撃されてるでしょうか?現地霧が出て新富、トレポ酷いです。ひよポは少しましですが、500mmしか持ってきてないのでこのまま徹底します(泣)8771レまでに晴れることを祈って、とりあえずレポートでした!
- 2013/05/31(金) 05:35:00 |
- URL |
- ひよこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ひよこさま、おはようございます。
現地リポートありがとうございます。小生もバクチ1250列車から出張っていましたが、上野幌時点で霧が出始めましたので、予定変更して片桐作場と椴山で撮っておりました。そこでも霧はそこそこ出ていました。
早朝からお疲れさまでした。
- 2013/05/31(金) 08:55:00 |
- URL |
- ミスター54 #79D/WHSg
- [ 編集 ]