皆さまこんばんは。
今日はほとんど札幌の積雪が消えました。
まずは未明のライブカメラから

<苗穂JRライブ配信>本線向きカメラから 2323-03-15(以下同じため笑楽します)
737系試運転電車と思われる2連が手稲方向へ走り去っていきました
そして朝練です

札幌貨物ターミナル
右端に臨試クマ、中央がまもなく発車の3084レ、左が3056レです
DF200-57(サインレス)+コkィ 3056レ 操2番線
この編成をチェックすると

3056レ
赤パロとヤマト運輸、

3056レ
それに福通4連があります。
先ほどの一に戻って

3084レが発車しました(中央)
DF200-60(サインレス)+コキ 操4番線
ずいぶん汚れてきましたね
3084レが出て行って見やすくなったので移動

臨試9196編成が見えます
きょうの入場車は

DF200-114(サインレス)
これは特検のタイミングですね
以前全検まがいの特検をやった後で道南の山越付近で同省流出箇所に98レ牽引中突っ込み脱線、復旧まで大変だったことがあります。今度は大丈夫であることを願いします

DF200-113+DF200-114 臨試9196レ
連番でした。
この後は出勤してライブカメラで追跡

DF113+114

構内専用DEに推進され

第一検修庫に入っていきました
きょうも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/15(水) 18:14:48|
- 日記(道内)
-
-
| コメント:2