fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

DFに入場あり!

皆さまこんばんは。

五輪が始まりました。始まる前の評判はガタガタでしたが、静岡県と宮城県、茨城県を除いて無観客試合となり、いつもと違う環境で選手の掛け声が大きくマイクで拾われるなど、ちょっと珍しいテレビ観戦になっています

さて、きょうは沿線で3055レの撮影をしましたが、いつもよく撮影する場所が、ロイヤルエクスプレス対応で立入禁止となっており、別の場所での撮影です
DF113DSC_9315-2.jpg
DF200-113(サインレスブロックマ)+DF200-59(サインレスブロックマ)+コキ 2021-07-26(以下同じため省略)
逆光と草ボーボーで見づらいことはご容赦ください、久しぶりに3055レがクマ重となっておりますね

次位機の確認です
DF59DSC_9317-2.jpg
DF200-59(サインレスブロックマ)[五]
草の陰で少々見づらいですが、区名札が抜かれ、回送票がついていますから、入場回送で間違いありません

バックショット
DF59DSC_9321-2.jpg
慣れないところで撮影すると、クマ重ってのがわかりにくくなってしまいました

で、札タで改めて観察です
DF59DSC_9327-2.jpg
臨時試9196レ
以前は3055レの牽引クマが臨試9196レの牽引に入っていましたが、今年3月の改正から、別運用に変わっています

まずは牽引クマ
DF109DSC_9329-2.jpg
DF200-109(ブロックマ)[五]
この写真でお判りの通り、JRFサインがついていますから、カマ替えしています

入場車
DF59DSC_9330-237.jpg
DF200-59(サインレスブロックマ)[五]
先ほど3055レの次位についていたクマです。
 入場理由の推測ですが、前回の全検は「30-8」ですから、約3年前であり、特検には明らかに早すぎます
また、昨年7月に何らかの小改修で、短期間入場していますから小改修目的でもないはずです

ではどうして? ということで、まずは牽引機の台車をチェック!
DF109DSC_9332-237.jpg
DF200-109

次に、入場車の台車をチェック!
DF59DSC_9333-2.jpg
DF200-59
タイヤ厚が薄いですね!
これはきっと車輪工事入場ではないでしょうか??

編成全体
DF109DSC_9328-237.jpg
DF200-109+*DF200-59 臨試9196レ
ところで、DF59号機の手前にコキが邪魔して、少し見づらいですね

この編成は何か、ということで、指令所そばへ移動して確認します
DF61DSC_9322-1.jpg
ちょっと見づらいですが、DF貨物が2本並んでいます

時刻は08:15で、手前の貨物が発車しました!
DF60DSC_9323-1.jpg
奥 : DF200-60(サインレスブロックマ)+コキ 3056レ
手前: DF200-61(サインレスブロックマ)+コキ 3084レ
手前が3084レということになります。
特に月曜日は、編成で見分けることが困難なこともあり、発車時刻が有力な判断材料になることも。
 ところで、この2本は第二着発線ですから、さきほど臨試の手前にあって邪魔していた編成ではありません。
すると、それは何列車なのかということですが、早朝の根室線貨物の2073レか、北旭川行き貨物の1083レの何れかが抑止なのでは、と予想してみます

ここで、操3番線を見ますと…
satsutaDSC_9337-2.jpg
レレレ、保線車両がお出ましです。
 抑止貨物のせいで着発線変更かと思いきや、保線作業のためだったのでした。
しかし、抑止貨物が邪魔になって保線に支障しないかどうか、気になりますね。
観察時間がなくなりましたので、ここでタイムアップ、その後の観察は出来ませんでした。

きょうも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/26(月) 18:17:45|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:2

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2028)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR