皆さまこんにちは。
五輪競技が始まり、道内でも女子サッカーなでしこジャパンの試合が札幌ドームで無観客で始まりましたが、本州から伊豆急行のロイヤル車両の道内巡業が今年も始まることになり、甲種で静岡県からやって来ました
昨年は土砂降りの最悪コンディションの中、日の出直後の北舟岡で狙いましたが、今年は人の多いところを避けるため、豊浦の同業者ゼロのコンディションで待ち受けます
時間になり、ハイビームのDF200がやって来ました

DF200-104(ブロックマ)+伊豆急ロイヤル 9173レ 2021-07-22(以下同じため省略します)
アウトカーブの場所を選んだのが幸いし、ハイビームの直撃を避けることができましたが、これがインカーブだったら、撃沈だったと思います

ブルトレみたいですね。
クマカシはありましたが、DF200が営業する青い客車を牽引したことはなかったと思います

やはりブルトレの客車とは違いました

大きな窓が、如何にもリゾート車両ですね
バックショット


赤いクマと、青い客車は良く似合いそうです


これは完全にブルトレに見えます!
きょうも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2021/07/22(木) 07:22:08|
- 日記(道内)
-
-
| コメント:4