fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

DF55が五稜郭へ回送 & 3056レに行先複数のバイオタンクが

皆さまこんばんは。

相変わらず梅雨のない北海道です。特に今年は、「蝦夷梅雨」すらいまのところありません。

昨日DF200-55が特検出場しました。
札タで機関車の連結を観察したところ、赤スカ4号機が先頭でしたので、きょうは沿線に出かけて撮影しました
DF4DSC_9221-23.jpg
3084レが接近します。 2021-07-01(以下同じため省略します)
ちゃんと、クマ重です!

DF4DSC_9224-23.jpg
S字カーブを曲がってきます

DF4DSC_9226-1.jpg

DF4DSC_9227-23.jpg
DF200-4(赤スカサインレスブロックマ)+DF200-55(サインレスブロックマ)+コキ 3084レ
赤スカが戦闘ですと、機関車の迫力が余計に増します

DF4DSC_9229-23.jpg


DF4DSC_9230-23.jpg
次位機は、出場回送車です。

バックショット
DF55DSC_9235-1.jpg
DF200-55[五]
特検なので、おでこが綺麗ですね

今度は3056レの撮影のため移動です。この列車は、積み荷がバラエティに富んでいるのが特徴です
遠くから前灯が徐々に近づき、目の前にやってきました!
DF115DSC_9237-2.jpg
DF200-115(サインレスブロックマ)+コキ 3056レ
なんだかワクワクする編成ですね!

DF115DSC_9240-2.jpg
機次位には、バイオマスタンクが2個積載です。この積載位置ですと、函館貨物まで行きますね
その後の西濃長尺はいつもの通り2個あるうちの前方の分です

後方にある別の西濃長尺の後には…
DF115DSC_9242-2.jpg
もう1個バイオマスタンクが!
こいつは苫小牧貨物で降ろされて、トラックで室蘭のバイオマス発電所行きでしょう

DF115DSC_9243-2.jpg
更に、いつもの福通4連も健在。

更におまけが。
DF115DSC_9244-2.jpg
東室蘭操行きのPCB廃棄コンテナです。

もう満腹、満足して帰りました。

きょうも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/01(木) 19:07:56|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:0

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2028)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR