fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

西濃コンテナでもついにこの日が来た / お宝入手

皆さまこんばんは。

きょうの札幌は気温が0度前後で推移し、寒い一日でした。

コロナの感染には気を付けて観察しました。
まずは朝練からです。

・苗穂入場車はありませんでした
・臨試観察は省略しました(すぐに出てくるクマがなさそうなため)
・朝の3056レは通常編成でしたが、機関車やコキの下回りに結構な雪が付着しており、前運用で札幌に到着する前に相当の積雪地帯を通り抜けて来たようです

これを観察して、出勤しました。

そして昼連です。
DF55DSC_3767-23.jpg
札幌貨物ターミナル 2020-12-02(以下同じため省略)
左: DF200-55(サインレスブロックマ)+コキ 2050レ 操1番線
右: DF200-11(赤スカ)+コキ 2075レ 操2番線
どちらも定時の貨物で、左の2050レは東北線の仙台タ行き、右の2075レは石勝・根室線の道内貨物です
2075レは発車間際なので、前灯が点灯しています。残り2両のみとなった、切り抜きナンバーのクマです

2075レが発車しました
DF11DSC_3768-2.jpg
DF200-11+コキ 2075レ 操2番線
根雪になる前のこの季節は、暗くて写真写りが一番良くない季節ですね
これで一降り積雪になれば、雪レフ効果で、綺麗な写真になるのですが

そして2075レの特徴といえば…
DF11DSC_3776-2.jpg
ミルクタンク(返空)ですが、きょうは6個で、アタリでした
北海道の牛乳は本当においしいので、この味を本州にお届けしています
今年の春ころ学校が一斉休業の頃はタンク積載が止まっていましたので、給食用なのでしょうか?

2075レが出て行って10分ほどすると、今度は2050レの前灯が点灯して、発車です
DF55DSC_3778-2.jpg
DF200-55(サインレスブロックマ)+コキ 操1番線
この列車が時になったことは、記憶にありません。

バックショット
DF55DSC_3783-2.jpg
DF200-55
これは、側面の「JRF」標記がサインレスとなった初めてのクマです。全検出場したのは「29-6」ですから、3年半で仲間のサインレス機がどんどん増えて来ました。

そして名物2050レの最後尾にはいつも西濃の長尺コンテナが複数積載されており、これにボロコンやおどけたカンガルーコンテナなどが混じって、どんな組み合わせになるのかが楽しみなのですが…
DF55DSC_3786-2.jpg
なんだか珍しいぞ…

近づいて来たところをアップで
DF55DSC_3787-2.jpg
西濃新塗装3連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

バックショット
DF55DSC_3788-2.jpg
2050レ
本州のカンガルーライナーならともかく、北海道-東北間の2050レには水色のボロコン、肌色のボロコン(サビコン)、濃紺にクリーム帯の比較的古めのコンテナ、カルちゃん(バ〇イヌ)コンテナが運用されることが多かったのですが、新型コンテナばかり3連は小生、初めて見ました!
 ようやく隣接地域間にも新型が増えてきたということで、この組み合わせが偶然実現したものと思われますが、今後はこのような機会もr増えることでしょう。その分、旧型コンテナは廃コンになっていくことかと

そして昼の観察

・札タ構内回転一区(苗穂出場車置場)にクマはいませんでした

以上できょうの観察を終わります。

.   *   *   *

ここで久しぶりに小ネタのコーナー

今週、とある経緯により、本州の一般ブロ友さまより以下の書物を入手しました

表題「駅一覧」 JR貨物発行 1990(平成2)年版

民営化されて直後の全国の貨物駅が一覧になっている電話帳くらいの分厚い書物で、まだ読破していませんが、見本として、室蘭本線の陣屋町駅のページの一部をご披露します
陣屋町CCI20201203-1
室蘭本線 陣屋町駅
なんだか構内配線図のデフォルメの仕方がよくわかりませんが、これぞ民営化した直後の車扱、コンテナ扱い貨物駅の配線図のほか、取扱貨物の種類やトン数など、今回アップしなかった部分も含めて垂涎の資料です
 いただいたブロ友さまに感謝するとともに、現地調査がてら、時々内容をアップして行きたいと思います。

きょうも最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/12/02(水) 18:27:17|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:10

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2073)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR