fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

札タ夜練ではまなす

皆さまこんばんは。

気温-1度程度でも寒く感じてしまう、暖冬に慣れてしまった小生です。
このところ業務多忙で昼の観察にも行けませんでした。

きょうは夜も更けてからの観察になりました。
札タの高速下ポイントに着きますと
HD50XIMG_2683-7.jpg
HD300+空コキ 札タ構内コンテナ引上線  2016-02-22(以下同じため省略します)
空コキを引き出したHD300が入換をしています。
暖冬とはいえ、積雪に灯火が映えます。

DFの本線貨物3063レが到着し、今度はHDがコンテナホームに押し込んで行きます
HD50XIMG_2677-24.jpg
HD300+コキ 3063レ編成押し込み 札タ構内
牽引クマの札機返しはこれと重なってしまい、撮影出来ませんでした

本線を行く721系電車が見えます
EC721IMG_2687-24.jpg
721系電車
帰宅の会社員で結構混雑しています。ところで新幹線開業に伴って、夕ラッシュ時の千歳線上り普通電車(札幌→千歳方向)が2本削減統合されます。旧線非電化時代の千歳線を思い起こさせます。

札タ構内の黄ホキです
satsutaIMG_2688-24.jpg
札タ構内苗穂出場車置場
黄ホキの右側はカラなのが見て取れますね。

20分遅延でこいつがやって来ました
hmns1148IMG_2697-24.jpg
DD511148+PC 201レ(急行はまなす)
夜汽車の雰囲気はいいですね。あと1ヵ月です!
でもここだと凸は前灯だけで良く見えません。

そこでもう一カット!
hmns1148IMG_2698-2.jpg
高速の高架橋シルエットに、凸の姿が浮かび上がりました!

きょうは少々変わった夜練を行って見ました。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト



  1. 2016/02/22(月) 23:54:56|
  2. 日記(道内)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2073)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR