fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

ブロックプレートのDF200に密着!

皆さまこんばんは。

完全に春となった札幌ですが、凸の定期運用が消えて寂しくなりました。
小生のプロフ写真も「看板に偽りあり」ではいけないので、DF200-901に変更しました。

さて、このところ旅客でお茶を濁していましたが、ブロ友さまがたより暖かいコメントをいただきまして、やはりここは貨物の現場百回だ!と昼練で札タ観察に出撃してきました。すると大きな獲物が…

まず札タに到着して最初に観察するのは2082レです。
DF2IMG_0112-2.jpg
DF200-2+コキ 2082レ  2014-04-24
わかりにくいですが、進行方向は向かって右側で、機関車次位が空コキなので、お顔が見えています。
ついいつもの通りで2082レチェックしてしまいましたが、考えて見れば石北臨貨の今シーズンの運用は終了して、凸もすべて鷲別機関区にいるので、2082レが凸代走になるはずなどないのですね(笑)
習慣って怖いですねえ…

次に観察するのは、札タ構内の苗穂出場車置場。きょうは黄ホキの隣にこいつがいました
DF51IMG_0116-2.jpg
DF200-51 苗穂出場車置場(札タ構内)  2014-04-24
一番最近苗穂を全検出場したDF200-104はナンバーが従来の切り抜き文字からブロックプレートに変更されていましたが、その後の出場車がなく、気になります。でも、こいつは普通の切り抜き文字です。
良く見ると、車体も結構汚れたままで、車輪のみプラレールのように明るく灰色に塗装されており、全検ではなく車輪工事を受けたようです。

構内では、サツマイモ色のDE101720号機がコキの入換に励んでいます。
DE101720IMG_0122-2.jpg
DE101720(サツマイモ色)+コキ 2014-04-24

入換中のコキに海コン発見!!
kaikonIMG_0119-3.jpg
こいつが沿線をやって来るところが素敵なんです。

今度はいつも重連の1085レ
DF104IMG_0132-3.jpg
DF200-104+コキ 1085レ  2014-04-24
おや、きょうは単機か…あ、考えて見たら、1085レが重連なのは、石北からの貨物を北旭川から札タまで牽いて帰るためなので、石北臨貨が19日に終了したので、その必要はなくなったということですね。

側面に目を転じると…!!
DF104IMG_0134-1.jpg
お、これはDF200初のブロックプレート車でした。

角度を変えてDF200-104を観察。
DF104IMG_0125-1.jpg

DF104IMG_0143-1.jpg

DF104IMG_0142-3.jpg

側面に回ります
DF104IMG_0138-1.jpg
あれ? 運転台窓下の「JR Freight」の銘板って、こんなだったっけ?と違和感を感じて先ほどの留置中51号機と比べて見ます

↓これのみ51号機
DF51IMG_0117-2.jpg
DF200-51
やはり銘板も周辺も変えられていました。これはこれで格好いいですね! やるな、苗穂車両所!

以下104号機の観察に戻ります
DF104IMG_0146-1.jpg
DF200-104
スタイリッシュな前面プレートで、きょうはさよならです。

あとの目標はただ一つ、ブロックプレート車の牽くタキレを果たして石油輸送終焉までに撮影できるか?です。
スポンサーサイト



  1. 2014/04/24(木) 19:20:26|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:10

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2025)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR