fc2ブログ

苗穂展望台(ミスター54の記録)[旧:北海道ディーゼル貨物]

北海道の列車・苗穂工場のみたままをお送りします

昨日見落としていた、出場DFの異変!

皆さまこんにちは。

きょうは業務多忙に付き朝練は行けませんでしたが、昼練で札タには出ましたので、その結果については、昨日のニックにコメントの形で記入しましたので、そこをご覧下さい。

ところで昨日、札タ観察でDF200の出場車があったことはコメントしましたが、敢えて載せるまでもないと思って写真はアップしませんでした。

ところが、きょうのブロ友新電車男さまの日記を見ていて、大変な見落としをしていたことに気づきました。
昨日撮影した苗穂出場DFの写真をアップしましたので、皆さまもとくとご覧下さい
(記録の積もりでコンデジでの撮影ですので、画像が悪いことはお許し下さい)

昨日の札タです。札幌新道が、札タを跨ぐ陸橋の下にDF200が鎮座しています。
DF104DSCN0603-2.jpg
DF200-104(苗穂出場車) 札タ構内  2014-03-31
なんとなく運転席周りがテカッているな~と思い、アップにしてみます。

運転席周りのアップです
DF104DSCN0606-2.jpg
さすが車輪が綺麗ですね。それと、なんだか「JR FREIGHT」のエンブレム周囲が他と違って見えます。この辺を破損して修理中の120号機だろうか?と思って、側面に回って見ることにします。その他の異変もこの画角にあるのですが、この日は気づいていません。

側面に回って機番を確認します。
DF104DSCN0608-2.jpg
ああ、これは修理中の120号機でないことは間違いないが、やけに機番が読みにくいな~と思って、やっとこさ104号機と読み取って、この日の昼練をコメントの形で書き込みました。

で、何が起こっていたかというと…

切り抜きナンバーから、ブロックプレートに変わっていた!!

ああ、気づかなかった。新電車男さま、ありがとうございました。
わが身の注意力散漫を反省するのみです。

これから全検を受けたDF200はみんなこうなるのでしょうかね…
DDのみならず、DFにも経年によるバリエーションが出てきて楽しくなって来ましたよ…
スポンサーサイト



  1. 2014/04/01(火) 18:33:02|
  2. 日記(道内)
  3. | コメント:20

プロフィール

mister54f

Author:mister54f
ミスター54のブログです。北海道の貨物列車と、苗穂からの見たままが中心です

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

未分類 (0)
日記(道内) (2025)
過去録(道内) (56)
道外 (79)
日記(石北本線) (31)

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

DD51カウンター

最新コメント

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


北海道中年(そろそろ初老?)鉄ちゃん戯れ事日記 

How do you like Freight train?

赤いネコの徒然雑談・元気にいこう!

美々帝王H15のブログ

万屋フクちゃんのヘンな物さし

国鉄時代の残り香を追いかけて・・・

鉄道を主に、朝日に夕日、景色や動物など

鉄のガラクタ箱

プリウス おじちゃん

どんちく父O2の道南鉄道業務日誌

絵日記ブログ移植計画。

北のネタ帳

北の素人写真家

コバさんの羽越本線徒然日記Ⅱ

北西航空局〜ライブラリー

fm ヤフブロ、ふみきりマン

所長、失格になりました。(DCCやっています)

風、土、植物とレイル

ちょいハゲの残念日記

takekyuのブログ(旧館)

TENDER UNOFFICIAL BLOG -NEO-

まつしま本舗 (新社屋)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR