みなさまこんばんは。
本格的な春もそこまで来ていますが、きょうの天気は予報通り降雪。撮影地にいたる途中も、雪面に横なぐりの降雪で季節が1ヵ月くらい戻ったようでした。
そんな中、土曜日の昨日ウヤという情報で気がかりだった2082レ。

DD511147(赤A更新)+空コキ2両 2082レ 2011-04-03
信号BOXは枯れすすきに隠れるはずでしたが、吹雪模様の強風に煽られて、見ての通りご愛嬌。
このカマ番聞くと、つい青更新だったことを思い浮かべてしまいますが、1165,1166とともに赤に塗り替えられてしまっています。きょうも空コキ2両だけでしたが、あと2週間して東北線ルートが災害復旧して全通すれば、荷ありに戻ることでしょう。
その数分後にやってくるトワイライトエクスプレス。北斗星やカシオペアの運休が続く中、昨日から遂に運転を再開しました。運休期間にしっかり磨かれていたのか、カマはぴかぴかの車体でした。

DD511140+1193+ハネ 8002レ(トワイライトエクスプレス) 2011-04-03
降雪の中フルノッチで力行して駆け抜けて行きました。終着までは遥かな道のりです。
心配していた1067は現認情報がありました。1067+1073の原色重連をなんとか見てみたいものです。
スポンサーサイト
- 2011/04/03(日) 20:19:23|
- 日記(道内)
-
-
| コメント:6